●強く、優しく、心と身体が真っ直ぐ育つ
子供達のお稽古事の中でも、人気の習い事のひとつ「空手道」。
【空手道 飛翔会】は、袋井市の子供たちを中心に日々元気に空手の道を邁進しています。

飛翔会では空手道を通して、礼儀・挨拶、基礎体力・空手技術の向上は当然とし、日々の稽古を通して子供たちが自分で考え行動できるよう、自立心を育みながら、頑張る楽しさや最後までやり通す強い心を育む指導をしています。


飛翔会は日本空手協会の公認指導員から指導を受けられる空手教室です。
流派は松濤館流を中心に伝統派空手を指導しています。
特に形の指導に好評をいただきつつ、組手の稽古も安心で楽しいと子供達・保護者ともにご好評をいただいています。

楽しく稽古を重ねた結果、県大会・東海大会での優勝及び上位入賞、全国大会(文部科学大臣杯 小学生・中学生全国空手道選手権大会)出場選手を飛翔会設立以来毎年輩出し、袋井市スポーツ協会からは、優秀者表彰や強化指定選手の認定も毎年いただいています。
これらの実績を出し続けている空手教室は、袋井市では飛翔会が唯一です。


心身ともに健全に成長でき、笑顔で空手を楽しむ飛翔会の空手道。
飛翔会で元気に楽しく空手の道をを楽しみませんか?

明るく元気で活発な空手教室を探している方
新たな仲間達と切磋琢磨し頑張りたい方
親子で空手を始めたい方
みんな大歓迎です。


空手初心者も無理なく空手デビューが出来る「初級クラス」。
初・中・上級問わず、元気に空手を楽しむ「全体稽古」。
大会上位入賞を目指す「強化クラス」。
技術レベルに合わせつつ、楽しく上達できる稽古を展開しています。

空手にご興味ある方は【空手道 飛翔会】にご連絡ください。
お試しで稽古の無料体験もおこなえます(親子での参加もOKです)。

この機会に是非 日本の伝統武道である空手道にふれていただければと思います。
(体験参加をご希望の方は 参加前に電話連絡をお願いします。)

袋井市での習い事は【空手道 飛翔会】。
どうぞよろしくお願いします。


【稽古スケジュール】
・月曜 周南中(武道場) 17:30~18:30 (全体稽古)
・火曜 山名小(体育館) 19:00~20:00 (全体稽古)
・水曜 さわやかアリーナ 17:00~18:30 (初級クラス&全体稽古)
・木曜 周南中(武道場) 19:00~20:00 (全体稽古)
             20:00~ (強化クラス)
・金曜 袋井西コミセン  17:30~18:00 (自主稽古)
             18:00~19:00 (全体稽古)
・土曜 山名コミセン   18:00~19:00 (全体稽古)
             19:00~ (強化クラス)
・日曜 さわやかアリーナ 8:30~ 9:00 (自主稽古)
              9:00~10:30 (初級クラス&全体稽古)
※週一回からの参加でもOKです。
※初心者も全体稽古への参加OKです。
※強化クラスは強化・育成選手のみで全体稽古終了後に行います。

何かわからないことがある方は、気軽にご相談ください。

【お問い合わせ】
090-4153-6503



 

袋井市でお子さんの習い事をお考えの方へ

カテゴリー │習い事をお考えの方へ

こんにちは。
静岡県袋井市の空手教室【空手道 飛翔会】です。

袋井市でお子様の習い事をお考えの保護者皆様にお知らせです。



サッカー・野球・バレーボールをはじめ、子供達の習い事の選択肢は多岐に渡ります。

時間の都合や費用にはじまり、どこを選べば良いのか、何を始めれば良いのかとお悩みの方が多い事と思います。

大切な我が子が強く、優しく、心と身体が真っ直ぐ育つ事をお望みの皆さんには、【空手道 飛翔会】をお勧めします。


子供達の習い事を考える時、礼儀や挨拶が身につくようにと考える事と思いますが、飛翔会では日々の稽古の中で当たり前に身につきます。

飛翔会で重きを置いているのは子供達の人格育成

日々の稽古を通して子供達が自分で考え行動できるよう、自立心を育みながら、頑張る楽しさや最後までやり通す強い心を育む指導をしています。


飛翔会の空手は伝統派空手の松濤館流で、日本空手協会の公認指導員から指導を受けられます。

袋井市で日本空手協会の公認指導員から指導を受けられるのは、【空手道 飛翔会】だけです。


「公益社団法人 日本空手協会」の公式戦に挑戦し、「文部科学大臣杯 小学生・中学生全国空手道選手権大会」への出場選手も毎年輩出し、袋井市スポーツ協会から優秀者表彰や強化指定選手認定を受けた選手も輩出しています。

このような実績を毎年重ねている空手教室は、袋井市では飛翔会が唯一です。


会費が高いだけで中身が伴わかったり、安かろう悪かろうな習い事に入会してしまい、後々後悔したと耳にする事がありますが、お子様の習い事には【空手道 飛翔会】を選んでいただければ間違いありません。

子供達が大きく成長する事を実感でき、かかる費用もとても良心的だと関係各位からもご好評をいただいています。

防具類の費用や大会参加費も含めて年間の活動費は、他の空手教室や習い事よりも低く抑えられ、保護者会なども無く、子供達の成長を純粋に喜び楽しめます。

また、稽古の参加は週一回からでも可能なので無理なく活動でき、たくさん稽古に参加したいお子様も、費用を追加する事無く参加する事が出来ます。


心身ともに成長でき、笑顔で空手を楽しむ飛翔会の空手道。

飛翔会で子供達が元気に空手道を楽しみ、切磋琢磨し成長する姿を実感し、皆で一緒に喜びを分かち合いませんか?


空手にご興味ある皆さん、習い事にご興味ある皆さん、飛翔会にご興味ある皆さん、稽古の無料体験も受けつけているので、気軽にご相談ください。

【相談窓口】 090-4153-6503
(稽古の無料体験は、参加前に電話連絡をお願いします。)

袋井市での習い事は【空手道 飛翔会】。
どうぞよろしくお願いいたします。


それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください。(^^)/



 

令和7年5月のスケジュール

カテゴリー

こんにちは。
袋井市の空手教室【袋井空手道 飛翔会】です。

新年度の慌ただしい日々もようやく落ち着き、気がつけば5月になりました。

今月も明るく楽しく空手の道を邁進します。



【令和7年5月の予定】
・月曜(周南中 武道場)
12日 19日 26日 (17:30〜18:30)
・火曜(山名小 体育館)
13日 20日 27日(19:00〜20:00)
・水曜(さわやかアリーナ)
7日 14日 21日 28日 (17:00〜18:30)
・木曜(周南中 武道場)
1日 8日 15日 22日 29日 (19:00〜20:00)
・土曜(山名コミュニティセンター」)
17日 31日 (18:00〜19:00)
・日曜(さわやかアリーナ)
4日 11日 18日 25日 (9:00〜10:30)

以上が令和7年5月の予定になります。


【袋井空手道 飛翔会】では、子供達一人一人が目標を持って空手道に励む事や、努力する楽しみ・目標を達成する喜びを学ぶ事を大切にし、日々の稽古に取り組んでいます。

数ある習い事の中でも人気の空手道、ご興味ある皆さん、どうぞお気軽にご相談ください。

稽古の無料体験を常時受け付けています。

ご興味ある方・体験や見学をご希望される方は090-4153-6503までご連絡ください。

袋井市の習い事は【袋井空手道 飛翔会】で、よろしくお願いいたします。


それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください。(^^)/




 

静岡県空手道選手権大会

カテゴリー │大会結果

こんにちは。
静岡県袋井市の空手教室【空手道 飛翔会】です。

静岡県武道館で開催された大会に出場してきました。
「第66回 日本空手協会 静岡県空手道選手権大会」です。



日々重ねてきた稽古の成果を発揮するべく、一人一人が目標を立てての大会出場は、大きく盛り上がりました。



目標である悲願の一勝を手にした選手。
全国大会出場まであと一歩のところまで迫れた選手。
小さい体でプレッシャーを跳ね除けて連覇した選手。

出場した選手達は、今大会の結果を受け止め、反省し、改善し、上を向いて邁進していきます。

大会を終えた選手達の、これからの更なる成長がとても楽しみです。



今大会出場に際して、飛翔会の子供達へのあたたかなご声援、誠にありがとうございました。

日々元気に真剣に、空手道を邁進する飛翔会の子供達を、これからもよろしくお願いいたします。


袋井市で人気の習い事【袋井空手道 飛翔会】。
子供達・保護者皆様からご好評をいただいています。

ご興味ある方、体験・見学をご希望の方は気軽にご相談ください。
【相談窓口】090-4153-6503


それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください。(^^)/



 

指定強化育成選手

カテゴリー

こんにちは。
袋井市の空手教室【空手道 飛翔会】です。



袋井市スポーツ協会から、ヒシン選手とカザヒ選手が指定強化育成選手の認定を受け、さわやかアリーナで表彰していただきました。

指定強化育成選手は、潜在的な能力を持ち、将来活躍が期待される選手を選出する強化育成環境育成事業です。

日々の努力の積み重ねの結果、昨年度の成績優秀者表彰に続いての今回の表彰に気持ちも高まります。

高まる気持ちに熱い気持ちを乗せて、今週末は県大会に挑みます。

目標高く元気に頑張る飛翔会の子供達へのご声援、これからもよろしくお願い致します。


袋井市での習い事と言えば【空手道 飛翔会】。
重ねた努力が大きく花咲く【空手道 飛翔会】。
お子様の習い事をお考えの方は気軽にご相談ください。
【相談窓口】090-4153-6503


それでは皆さん、今日も良い一日をお過ごしください。(^^)/